最新エントリー

最新エントリー

大阪から公害をなくす会ニュース No.403 (2014.4.10)

  • 原発なくせ、再稼動は許さない!-すべてのいのちと未来のために-
    〜扇町公園に7,000人が集う 「さよなら原発 3.9関西行動」〜
  • "子どもたちを守るために 今、行動を" 小出裕章先生が強調
  • "負の遺産"を残してはならない
  • 「日本列島は既にすべて放射能に汚染されている!」 ヘレン・カルディコット財団主催 講演会レポート
  • 日々の暮らしをきちんと支える = 防災に強いまちを… 大阪都構想と防災対策
    奈良女子大中山徹教授 講演より
  • 元々WTC庁舎は防災拠点に成り得たのか!WTC住民訴訟2周年記念講演会に50名が参加
  • 編集者だより
  • 3月の活動日誌
  • 公害環境デー 午前の部 分科会報告?
    ワークショップ 大気汚染公害の「いま」と健康被害
  • 話題提供 1 大阪でのNO2測定運動から見えてくるもの
  • 話題提供 2 大気汚染の「いま」と健康被害
  • 省エネや車から自転車へなどライフスタイルの見直しをすすめよう
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2440)

大阪から公害をなくす会ニュース No.402 (2014.3.10)

  • 本腰を入れれば 自然エネルギーは確実にすすむ
    原発ゼロの会が堺・臨海部の自然エネルギー施設見学会
  • 2013年12月のカプセル一斉測定 20年の伝統を引き継いで
  • 「第二名神」から「新名神高速道路」に名称変更して事業再開!
    「ひらかた新名神を考える会」が新たに活動
  • いざというとき!どうなる大地下街「梅田」
  • 大阪の健康危機管理があぶない!
    大阪府立公衆衛生研究所の独立行政法人化反対 集会
  • 水道民営化は市民にとってどうなのか
  • 編集者だより
  • 2月の活動日誌
  • 公害環境デー 午前の部 分科会報告?
    第2分科会 『環境汚染から見た原発』
  • 話題提供 1 福井の原発群の問題点
  • 話題提供 2 原発事故時の放射性物質の流動・拡散予測
  • 話題提供 3 琵琶湖が汚染されたら
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2359)

大阪から公害をなくす会ニュース No.401 (2014.2.10)

  • 今わたしたちは行動する 未来世代のために 160人の参加で 第42回公害環境デー開催
  • 全体会・特別報告 「IPCC報告とCOP19、日本の課題」
  • 基調報告 公害・環境をめぐる情勢とわたしたちの運動課題
  • 報告と訴え 福島原発災害を踏まえて 脱原発への道を進むために
  • 世界平均気温・海面水位は 20世紀に急上昇している
  • きめ細かい監視は環境行政の基本 〜なくす会とソラダス実行委が大阪府・市と懇談〜
  • 「リアルに協同発電しょ・ながお」点灯式 〜生活協同組合おおさかパルコープながお店 組合員集会室(枚方市)〜
  • 公害環境デー 午前の部 分科会報告? 第一分科会『いま、食をめぐるあれこれ』
  • 編集者だより
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2197)

大阪から公害をなくす会ニュース No.400 (2014.1.10)

  • 新年のごあいさつ
  • 泉南アスベスト国賠2陣訴訟 大阪高裁判決で三度 国を断罪 〜最高裁でも必ず勝利を〜
  • 環境に良い便利な乗り物『自転車』の有効利用を!
  • 私たちは健康被害に遭っている!来年の予算でも調査して欲しい・・・
    寝屋川廃プラ「公調委」説明会 傍聴記
  • NO2 汚染、市民の健康実態に向き合った環境行政を
    NO2 汚染にかかる大阪市、大阪府への懇談の申入れへの大阪市回答を読んで
  • 編集者だより
  • 12月の活動日誌
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2288)

大阪から公害をなくす会ニュース No.399 (2013.12.10)

  • 浪江町訪問記 原発事故は収束していない "住めなくなった街"からの報告
  • 環境基準いまだ達成せず 公害環境測定研究会シンポジウム
  • 山本勝彦氏 講演要旨 都市汚染としてのPM2.5 −その発生メカニズム
  • 海抜0メートル都市・大阪の防災
  • 福島原発事故を記憶する 関西への避難者の声から原発再稼働を考える
  • 編集者だより
  • 11月の活動日誌
  • 科学からの警告 IPCC第5次評価報告書 第1作業部会報告
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2315)
行事案内
おすすめBOOK