webmasterさんのエントリ

トピックス - webmasterさんのエントリ

原発ゼロの会・大阪は3日、7月8日から施行される原子力規制委員会の新規制基準に対し、「私たちの見解」を発表しました。「見解」は、新規制基準を分析し、?いかなる場合も「対策設備」は損傷を受けないという安全神話、?「五重り壁」に代わって「深層防御の考え方」を強調する安全神話、?「世界一厳しい基準」という安全神話の3点を挙げて、「新たな“安全神話”に基づく原発の審査、再稼働に反対し、原発ゼロ・自然エネルギー推進の社会への転換することを強く求めます」と結んでいます。

>>ゼロの会の「私たちの見解」はこちらをクリックして下さい。
 

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2355)

大阪府は、府立の公衆衛生研究所(略称=公衛研)を来年(2014年)4月には大阪市立環境科学研究所と統合し、さらに地方独立行政法人化する方針で作業をすすめています。公衛研は、府民の健康と安全を守るうえで欠かせない機関であり、“効率・効果優先”とか、“営利”や“独立採算制”にはなじまず、府が責任を持って行うべき事業です。公衛研の独立行政法人化を許さず、府の施設として存続・発展させることを求める集会が6月27日(木)午後7時からエルおおさかで開催されます。府民の“宝”、公衛研を守るために、ぜひご参加ください。

>>集会の詳しい内容はこちらをクリックして下さい。

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2400)

大阪から公害をなくす会は、6月13日夜、大阪市内で32団体47名の参加のもとに第34回総会を開催し、総会方針と決算・予算、新役員体制、特別決議を全会一致で確認しました。総会方針では、大気汚染、原発、地震・津波・防災、気候変動など環境・公害をめぐる情勢を明らかにするとともに、それぞれの分野・課題についてこの1年間の取り組みを総括し、今後1年間の活動方針を明確にしています。特別決議では「公害反対・環境保全の運動をすすめるためにも憲法96条の改悪に断固反対しましょう!」を採択し、“戦争こそ最大の環境破壊”であり、憲法96条を改定しようという動きの本当の狙いは戦争が出来る憲法に変えようというものであり、断固反対することを決議しています。役員体制では、金谷会長(再)・中村事務局長(再)をはじめ副会長4名、監事25名、監事2名、顧問2名、合計35名の役員を選出し、情勢と課題に相応しい体制を確立しました。

>>「総会特別決議」はこちらをクリックして下さい。

 

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2425)

7月4日公示、21日投・開票で参議院選挙がたたかわれようとしています。原発をなくすには、“原発なくせ!”“再稼働反対!”の世論を大きく盛り上げていくとともに、原発をなくし自然エネルギーを推進する国会につくりかえていくことが大切な取り組みとなります。日本の原発はどのようにして推進されてきたのか? その中で政治と国会はどのような役割を果たしてきたか? そして、原発をなくすにはどうしたらよいか? そんな点を学ぶ学習会が原発ゼロの会・大阪の主催で5月30日(木)夜、国労会館3階ホールで開催されます。講師は、国会で原発推進勢力と第一線で対峙してきた前国会議員の吉井英勝さんで、『原発ゼロへの道と参議院選挙−前国会議員が語る原発と政治・利権の実態−』と題して縦横に語ります。ぜひお誘いあってご参加ください。

>>詳しくはこちらをクリックして下さい。

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2625)

中国の大気汚染とPM2.5が話題になっています。中国の大気汚染やPM2.5の実態はどうなっているのだろうか? 日本への影響をどう考えたらよいのでしょうか? そもそもPM2.5とはどんな物質でどのようにして人の健康に害を与えるのでしょうか? 日本のPM2.5の実態はどうなっていてどんな対策が求められているのだろうか? そんな疑問に答える府民学習会が、5月26日(日)午後、大阪民医連で開催されます。主催は大阪から公害をなくす会など7団体。講師は大阪経済大学特任教授で日中友好協会大阪府連合会副理事長の山本恒人先生と元国立環境研究所総合研究官で現在つくば健康生活研究所代表の嵯峨井勝先生です。あなたと家族の健康を守るために、PM2.5について正しい情報を知っていただき、正しく対応していただくための学習会です。ぜひお誘い合わせてご参加ください。

>>詳しくはこちらをクリックして下さい。

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2939)

 第41回公害環境デーは、“みんなで考えよう! 環境とエネルギー”“行動しよう! 原発ゼロめざして”をスローガンに1月26日(土)、大阪市中央区のエルおおさか南館ホールで開催されます(資料代500円)。今回は午前10時から12時までの2時間、?原発の問題点とゼロに向けて、?自然エネルギーをどうすすめるか、?求められる省エネ・低エネルギー社会の3つのワークショップが開催され、午後には1時半から4時半までの3時間、全体会として基調報告「公害・環境をめぐる情勢と課題」、3つのワークショップの概要報告、公害被害者の救済、防災まちづくり、府下一斉NO2測定の結果などが報告される予定です。公害環境デーを主催する実行委員会では、多くの方の参加を呼びかけています。

>>詳しくはこちらをクリックして下さい。

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2780)

 “原発なくせ”の声が大きく広がっている一方、財界やアメリカの圧力を受けて“巻き返し”の動きも強まっています。そなん圧力を跳ね返し、原発即時ゼロの実現を目指して11月11日には、東京で大規模な国会包囲行動が計画されるとともに、全国一斉の行動が呼びかけられています。大阪では午前中、原発ゼロの会・大阪が梅田と難波で宣伝・署名行動を行うとともに、午後には中之島公園の女神像前で「LOVE脱原発OSAKA1111」集会が開催され、集会後は南堀江公園までデモ行進を行うことにしています(原発ゼロの会・大阪も協力団体に)。また地域では、鶴見区、吹田市、豊中市、東大阪市・花園、藤井寺市、堺市などでも集会やデモ、学習会、宣伝・署名行動が計画されています。どんな形でも結構です。“なくそう原発”“すすめよう自然エネルギー”の思いを行動で表していきましょう。

>>詳しくはこちらをクリックして下さい。

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3146)

 今年5月に取り組んだ第7回ソラダス2012(府下一斉のNO2測定と健康アンケート)の調査結果がまとまり、11月17日(土)午後2時30分から大阪民医連で「報告会」が行われることになりました。天谷式カプセルを使ってNO2濃度を測るソラダスには、今回約4400人が参加し、メッシュ測定と自主測定合わせて約9500個のカプセルを付けてNO2濃度を測っており、文字通り府民の手による環境測定になっています。また、健康アンケートには4444人から回答が寄せられ、NO2濃度と健康との関係、幹線道路と健康との関係などを調べる貴重なデータとなっています。ソラダス実行委員会では、1人でも多くの参加を呼びかけています。

>>詳しくはこちらをクリックして下さい。

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2735)

原発ゼロの会・大阪は、大阪府議会と各市町村議会に対して、「関西電力に対し大飯原発の再稼働の中止・撤回を働きかけること」を求める請願署名(団体署名)の取り組みを始めました。提出はそれぞれの9月議会の開会日に一斉に提出することを予定しています。また、10月7日(日)にはエルおおさかの大ホールで「発足一周年の集い」を開催します。午後1時半から始まる「集い」では、第1部で安斎育郎・立命館大学名誉教授が「原発ゼロへ〜生命とくらしを守るために」と題して講演します。第2部では各地域や団体での脱原発パフォーマンスや1分間スピーチが、また、第3部では "ご近所パレード" が予定されています。再稼働を中止・撤回するのか、それともなし崩し的に再稼働を続け、広げるのか重要な情勢のもとで開催される「一周年の集い」。原発ゼロの会・大阪では、「集い」を大きく成功させるため、"ご家族そろって、仲間を誘いあって、気軽にご参加ください" と呼びかけています。

>>原発ゼロの会・大阪 発足1周年記念の集い

>>関西電力に対し大飯原発の再稼働の中止・撤回を働きかけること」を求める請願署名

 

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2985)

“震災・津波・防災問題”をテーマに9月8日(土)〜9日(日)開催される第17回環境学校の開催要項が確定しました。今回は、阪神淡路大震災に関連する神戸の「人と防災未来センター」、淡路島の「野島断層保存館」の2施設の見学とともに、中央防災会議専門委員会の委員を務める室益輝・神戸大学名誉教授に「最新の知見に基づく地震・津波と被害の予測」と題して講演していただきます。東海・東南海・南海の3連動巨大地震が言われている昨今であり、大変有意義な企画になると思います。大阪から公害をなくす会・環境学校運営委員会では、“ぜひ多くの皆さんがご参加を!”と呼びかけています。

>>詳しい開催要項と申込用紙はこちらをクリックして下さい。
 

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2893)
行事案内
おすすめBOOK