最新エントリー

トピックス - 最新エントリー

泉南アスベスト国賠裁判 きょう結審です。

昼休みデモパレードにご参加ください!


2006年5月の提訴から3年半。

日本ではじめてアスベスト被害の国の責任を追及する裁判−泉南アスベスト国賠訴訟。

その結審がきょうです。

ぜひ、裁判所に被害者・原告の勝利の判決をだしてもらえるよう、裁判所に訴える力強いデモをしましょう!

30分間の行動です。ご参加お願いします。

裁判傍聴(1時から)、報告集会も!(中之島公会堂会議室)


11月11日(水)ひる12時15分 大阪地裁前小公園(若松浜公園)集合!


 


ここをクリックすると上記ビラのPDFがダウンロードできます

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2962)

ライフラインと国民生活の安全安心 〜電力、地デジ、道路、水道〜

会場の皆さんとリレー・トークをしながら、ライフラインの専門家がわかりやすくハナします

11月7日(土)午後1時〜4時 (会場12:30)
エルおおさか 南館5階
資料代/500円

申込先/FAX 06-4797-4415 (LLCF)
主催:ライフライン市民フォーラム(LLCF)

 

ここをクリックすると上記ビラのPDFがダウンロードできます

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2864)

大気汚染と健康に関心のある皆さん、日ごろカプセル測定を行っている住民団体の皆さん、以前から私たちが求めていた微小粒子PM2.5 の環境基準が、今年9月にやっと制定されました。
これにも関わって、島先生に貴重な記念講演をお願いしています。皆さん、ぜひご参加ください。

日時 2009年11月28日(土) 13:30〜16:30
場所 此花会館梅香殿 阪神・JR 西九条駅下車 徒歩5分
参加費用 500円(資料代)
プログラム
  ※ 記念講演
    島 正之先生 兵庫医科大学教授(公衆衛生学教室)
    「微小粒子・超微粒子の健康への影響」
  ※ 測定運動の活動報告と交流
  ※ 公害環境測定研究会の報告

ここをクリックすると上記ビラのPDFがダウンロードできます

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3051)

2009年 道路公害反対運動 大阪交流集会のご案内 10月18日開催

日時 10月18日(日)
場所 此花会館4階
内容
 ●記念講演
  テーマ「地球温暖化対策についての提案」
  講師 和田 武 元立命館大学教授、日本環境学会会長

 ●各団体からの報告

ここをクリックすると詳細PDFがダウンロードできます

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3291)

あおぞらプロジェクト
ぜん息被害実態調査 報告会

日時 9月9日(水)午後6時30分〜
会場 大阪民医連会議室


テーマ
 1.ぜん息被害実態調査の結果と「まとめ」の報告
 2.実態調査の「まとめ」の活用と今後の取り組み

ここをクリックすると詳細PDFをダウンロードできます

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3783)

COP15参加ツアー10日間のおさそい

人類の未来を左右する、温暖化防止世界会議・COP15に参加しましよう。この会議は、CO2削減の「中期目標(2020年)」を決める重要な会議です。EU諸国では、自然エネルギーへの転換や省エネルギー対策、脱自動車政策などを実行し、2005年段階ですでに1990年に比べ2%削減、ドイツでは18.7%も減らしています。さらに、2020年には20〜30%の削減を目指しています。

そこで、いま9%も増加させている日本政府が、どういう目標を持って臨むのか現場に行って注目しようという企画です。12月のヨーロッパは、とてもロマンテイックです。

...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2989)

夏の終わりの行事として毎年好評の公害をなくす会の「環境学校」・・・
今年は古都・飛鳥(あすか)を拠点に、温暖化・生態系・開発・公害、そして話題のウイルスなど幅広い中味の学習と、夜は古代食、朝はバードウオッチング、昼は飛鳥歴史観光と、多彩な企画が組まれています。
また今年は、通例とは違い「土・日」開催で参加しやすくなりました。
飛鳥観光にはバスや自転車も準備します。みなさん、お誘い合わせご参加ください。

日程:2009年8月29日(土)13:30〜30日(日)12:00
場所:飛鳥の宿 いわい祝ど戸そう荘

詳細はここをクリックしてPDFをご覧下さい。

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3014)

PM2.5環境基準設定に向けたカギは?

この間、全国各地で大気汚染公害裁判をたたかってきた全国公害患者の会連合会と大気汚染公害裁判原告団・弁護団全国連絡会議は、2008年2月に環境大臣あてに、PM2.5環境基準を作るようにとの意見書を提出。以来、環境省との間でこれまで11回にわたって話合いを重ねてきました。

そしてこれに際しては、毎回、支援の皆さんとも力をあわせて環境省前の宣伝行動に取組んできました。

...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3709)
行事案内
おすすめBOOK